Contents
新NISAの成長投資枠で配当金非課税の日本高配当ETFを運用
新NISAの投資方針を検討した結果、つみたて投信枠ではS&P500連動の投資信託、成長投資枠で日本高配当ETF・米国高配当ETF・ADR銘柄を購入することにしました。
新NISAの投資戦略|S&P500投資信託と日米高配当ETFの組合せ
Contents投資目的と投資方針つみたて投信枠ではS&P500投資信託修正:投資先をeMAXIS Slim S&P500から楽天・S&P500へ変更成長投資枠では日米の高配当 ...
続きを見る
このうち、日本高配当ETFについては米国高配当ETFに比べて税制面で有利であり、経費率は劣るものの利回り・増配率・株価上昇率といったパフォーマンスでは引けを取らなかったことから、残る課題は日本高配当ETFと米国高配当ETFの保有比率を決めること、さらに日本高配当ETFの採用銘柄相互の保有比率を決めることです。
これらの判断材料として、新NISAへの入金(成長投資枠の年間投資上限は240万円、上限1200万円までの最短入金期間は5年)を継続する間、日本高配当ETFの利回り変動を定期的に調べることにしました。
新NISAの税金|配当金課税される米国ETFと非課税の日本ETF
Contents新NISAでも米国高配当ETFは課税される課税有無が日米高配当ETFの分配金に及ぼす影響まとめ 新NISAでも米国高配当ETFは課税される 2024年から新NISAが始まります。 新N ...
続きを見る
日本高配当ETFの配当利回り比較(2024.1)
日本高配当ETFの2024年1月時点の配当利回りを表にまとめました。
比較のため、2023年12月の配当利回りを( )内に記載しています。
5年平均増配率は、2019-2023の平均値を記載しています。
コード 名称 | 配当利回り | 2019年からの 株価上昇率 | 5年平均 増配率 | 特徴 |
1489 NF日経 | 3.56% (3.69%) | 81.22% | 13.15% | 日経平均株価の構成銘柄のうち、予想配当利回 りの高い原則50銘柄で構成される株価指数。 予想配当利回り及び流動性を加味したウエート を用いる。 |
1494 One高配当 | 2.94% (2.99%) | 58.45% | 14.11% | TOPIXの構成銘柄のうち、10年以上毎年増配 しているか、安定した配当を維持している40 ~50銘柄を対象とした株価指数「S&P/JPX 配当貴族指数」との連動を目指すETF |
1577 NF 日本株 | 3.34% (3.40%) | 48.81% | 9.26% | 国内⾦融商品取引所に上場する全ての普通株式 のうち、今期予想配当利回りの⾼い、原則 70 銘柄で構成される等⾦額型の指数である「野村 ⽇本株⾼配当70指数」との連動を⽬指すETF |
2564 グローバルX | 3.98% (4.22%) | 5年未満 | 5年未満 | 配当性向や配当継続性、財務指標の要件を満た した銘柄の中で、配当利回りが高い銘柄で構成 される指数「MSCIジャパン高配当利回りイ ンデックス」から各セクターの上限数を決めて 配当利回りの高い25銘柄を選定し、1銘柄 あたり4%でポートフォリオを構成 |
※ 青太字は前月比上昇、赤太字は前月比低下
1489の5年株価上昇率は、日経225を上回る好成績
今月はすべての銘柄で株価上昇し、配当利回り低下しました。
「株価×配当利回り=配当金(分配金)」であるため、株価上昇に伴う配当利回りの低下は、特異な値動きではありません。
今回は、株価上昇に着目したいと思います。
最近は、日本株は成長株より高配当株の方が成績が良いのです。
2019年からの5年株価上昇率を比較すると、以下のようになります。
- 日経225指数連動ETF:5年株価上昇率67.69%
- 1489(日経225のうち高配当50銘柄):5年株価上昇率81.22%
配当利回りでも株価上昇率でも1489の勝ちとなれば、日経225指数連動ETFを購入する意義が見当たりませんね。
もちろん、これは直近5年の成績なので、今後もそうであり続けるという意味ではありません。
ただ、今後の日本経済が成長期ではなく、成熟期の状況が続くと考えるならば、日本株に投資するなら高配当株ということになりますね。
1494の5年株価上昇率も、TOPIXと同等の好成績
なお、TOPIX連動ETFの5年株価上昇率は60.76%です。
TOPIXのうち10年以上毎年増配40~50銘柄に連動する1494の5年株価上昇率は58.45%です。
キャピタルゲインだけ見ると1494がわずかに劣後しますが、インカムゲインは連続増配で優秀です。
トータルリターンも純粋なTOPIXより、連続増配フィルタで精選した1494が上回ります。
日本株買うなら高配当株、あらためてそう認識させられる数字です。